【理容室サブスク】メンズカットの定額制はLIBERTY SHARE BARBERのフリーランス理容師吉田圭祐(銀座理容室・東銀座理容室)

こんにちは!LIBERTY SHARE BARBER 代表の吉田です!
※現在サブスク契約は定員上限に達したため募集停止中となっております。
今日はカット定額制のご案内をします!
やってみた結論は
喜んでくださるお客様が多い!
ということでした!
目次
なぜ月額制をやろうと思ったのか?
10年間理容師をやっていますが、席が空いている時間がとても長いなと思っていました。
同時にショートスタイルのお客様って床屋を支える超ありがたいヘビーユーザーでいらっしゃるのですが、
3回以上カットすると私の働いていたサロンの単価では1万5千円くらい行ってしまい、
スタイルキープに熱心なお客様じゃないと、高いなぁと思っていました。
なのでより理容室をより身近に感じて頂きたい、払うお金のストレスをあまり感じないようにするには
どうしたら良いか?ということで考えました!
カット定額制(サブスクリプション)って?
最近何かと話題のサブスクリプション。
以下サブスク
月額課金制で回数によって定額。
身近でいうとアマゾンプライムやabemaTVなどがあるでしょうか。
バーバーバージョンにするとカットなどのサブスク。
例えば月2回利用可能カットコースは2回分行かないくらいのご料金をいただき、
その日から1ヶ月間カット定額制となります。
2回来ると2200円くらい安いです2回来ないと損です。
お客様は普通にくるよりお得になるのでとてもお喜びになっています。
※随時更新・アップグレードしております。
月に2回、3回、4回や
3〜4週間に1回カットされる
お客様向けのコースもご用意しました。
(ほとんどのお客様はこちらに該当するのではないかと思います。)
コースにはカット以外にも顔そり、シャンプー、肩もみが入っているコースもあります☆
どんなお客様にオススメなの?
結論は
ショートスタイルや坊主スタイルで1〜2週間に一回切りたいお客様。もしくは10日に一回。
ショートじゃなくても毛量が多くて大変!というお客様。
「本当は月に2回以上切りたいけどそんなに行くと高くつくからなぁ」
って思っているお客様は月に2回カット定額制がオススメ。
3週間〜4週間に1度カットしたいお客様は
月一カット定額制がオススメ。(詳細は下記で)
上の写真のようなフェードスタイルや、サイドが2〜3mmのお客様が利用しているケースが多いです。
私は世の中の流れに乗り、いち早く導入しております。
それ以上の頻度のお客様は3回、4回利用定額制コースもございます。
システムはどうなってるの?
毎月(初回決済日)自動引き落としのツールを使っております。
基本的にカットコースの定額サービスです。
カットコース以外も定額制にしたVIPプラン、V VIPプランもご用意いたしましたので詳しくはメニューをご覧になってください☆
気になる料金は?
最近、定額制についてのご質問やご予約が増えてきたので
この機会に皆様にもお知らせしようと思い今回に記事を書くにあたっています。
しかし、私の技術レベルもわからない段階だと思いますので、いきなり申し込むって難しいかなと思います。
ですので一番安いカットのみ6930円で
お試しで一度カットに来てみて、その後に判断していただけたらと思います!
ご利用ルール
月に1〜4回まで利用可能。
(月1定額制コースは月1利用が原則で約3ヶ月ごとに1度2回来る月の2回目は無料。)
・V VIPコースは2時間半制で合計22000円までのメニュー選択可
・VIPコースは1時間半制で合計16500円までのメニュー選択可/
・月一万円コースは1回(30日超に1度)しかご来店しないお客様に限り13200円相当のメニューが受けられます/
・エグゼクティブ・スタンダード・眉カットコース・カットのみコースは月に1~4回までご来店可能。
(エグゼクティブ・スタンダードの差はサービスの差です。)
・決済日から定期購読がスタートし、次回の引き落としは決済日から1カ月後となりますので、ご来店したい前日や当日などに決済してください。
(例えば1月1日に決済したら次の決済日は2月1日)
・考え方は前払いとします。
・次回のご予約はご来店時よりできます。
・私の手が空いているうちは契約できます。
・縛りはなく言っていただけたらすぐ辞めれます。
・再度契約したいとき、私のご予約空き状況によっては契約できない時もございます。
・未成年のお客様は親権者様の御同意がございましたらご利用いただけます。
・未払いがあった場合サービスを一時停止し、その後のご来店時は都度払いとなります。
未払いが解消されれば再開いたします。
・カット以外の顔剃りやシャンプーセットでご来店したいお客様は都度払いか、
カット以外のメニューでの定額制をお申し込みください。
休止やその際のご返金などについて
全ての定額制コースのお客様は
私や店舗がなんらかの影響(災害、火災、疾病、怪我 etc…)により休業し、
カットが不可能になった場合、次回の定期支払いを休止いたします。
私や店舗がなんらかの影響(災害、火災、疾病、怪我 etc…)により休業し、
カットが不可能になった日であり、月2回定額制コースや
月4回定額制コースをご利用の場合で、
その日の前日〜21日前以内にカットしたお客様
につきましては、次回の定期課金を休止し、定額料金の50%をご返金いたします。
22日前以上のお客様につきましては当月分はお支払いただき、次回の定期支払いを休止させていただきます。
月2回以上カットし放題コース定額制を契約し、1度ご来店し2度目のご来店をせず、やはり解約したい場合も次回の定期課金を休止し、定額料金の50%をご返金いたします。
返金の期間につきましては1〜2週間のうちにさせていただきます。
それ以外のご返金等は受け兼ねますのであらかじめご了承ください。
支払い方法
毎月契約日(決済日)自動引き落とし
・クレジットカード
・口座振替
・Paypal決済
※paypalに無料ユーザー登録をしなければならない。
※口座振替の場合、引き落としは翌4営業日後になります。銀行は土日祝日は営業日ではないので平日の営業日が1日としてカウントされます。
定額制コース(サブスクリプション)
通常料金と同じ価格で月額定額制に。都度払い⇨定期支払いにするコースです。
(初めてのお客様は一番上の通常の料金表をご覧になり、ご希望のコースと同じ料金をご選択ください。)
メリットは3〜4週間に一度カットするお客様ですと、
2〜3ヶ月に1回はひと月のうちに2回カットすることってありますよね?
月額でサブスクをしていただければ、ひと月に2回目カットしたときに2回目はご料金がかかりません。
例)4月1日ご来店、22日ご来店。5月12日来店、6月2日来店、6月23日ご来店。7月14日ご来店。
そういう時あるじゃないですか?
3週間(21日間でご来店のお客様は年間18回来れるので6回分無料。)
4週間(28日間でご来店のお客様は13回来れるので1回分無料)
1ヶ月づつお支払いいただき、12ヶ月立つと↑のようになります!
都度払いするよりお得になる用に設定しております。
初めてでお試しされたい方は初回だけ都度払いでいつものように予約・ご来店していただき、
私の技術や雰囲気を感じていただいてから定額にすることをお勧めいたします!
月2回カット定額制コース
月3~4回定額制コース
この記事へのコメントはありません。